海辺の自然再生高校生サミット

Amamo2023 参加経過報告①


2023年11月18日

|

高校生サミット事務局

国際アマモ・ブルーカーボンワークショップ2023(Amamo2023)が17日(金)から19日(日)の3日間に渡り開催されています。 今回は昨月行われた全国アマ…


アマモサミット2023inふくおか参加報告


2023年11月3日

|

関西大学北陽高等学校

本年度の高校生サミットは、10月21日(金)〜22日(日)福岡県博多市で実施されました。  北陽高校からは、海洋プログラムteam2023代表の2名が参加させて…


最高の時間の後


2023年10月27日

|

山形県立加茂水産高等学校

最高の時間を、多くの皆さんと共有できたことを嬉しく思います。 帰りの飛行機の窓からは昨年の会場「沖ノ島」が見えました。 機内の穏やかな時間の中では今年の振り返り…


海洋プログラムチーム2023活動報告


2023年10月11日

|

関西大学北陽高等学校

『海は繋がっている』〜海はみんなのもん〜with枚方市立樟葉小学校4年生の皆さん  出前授業①  『大阪湾を豊かな海へ』  ①大阪湾のアレコレ  ②アマモってな…


本年度の活動を報告します!


2023年10月9日

|

福岡工業大学附属城東高等学校

福岡工業大学付属城東高校は、博多湾内の生き物調査など多くの活動を行っています。本年度の高校生サミットでは、継続活動のアマモ場造成と新規活動の海藻調査の報告を行い…


...
7
...