全国アマモサミット2022~inたてやま~
2022年12月29日
|
福岡県立伝習館高等学校
福岡県立伝習館高校自然科学部(生物) 石川妃里、郭子淳 です! 10月28日から30日の3日間千葉県の館山市に,活動発表をしに行ってきました。 今回は,その期間…
高校生サミット2022 in たてやまに参加して
2022年11月16日
福岡工業大学附属城東高等学校
千葉県館山市で行われたアマモサミット。 1日目は他の高校の高校生と交流し、その後、同じ部屋になった人と顔合わせをしました。とても緊張しましたが、アマモのことを通…
里海をめぐる高校生フォーラムin阪南
2022年7月22日
7月17日・18日に大阪府阪南市で行われました「里・海をめぐる高校生フォーラムin阪南」に参加しました! このイベントは「アマモサミットにでている高校生」と「聞…
博多湾のアマモ場を再生するぞ!
2022年4月12日
今回私たちは「博多湾」のアマモ場を再生することを目的として和白干潟と志賀島にアマモの苗を植えに行きました。和白干潟では地域の子供が種から育てた苗を、志賀島では他…
全国アマモサミット2021 in あおもり ~初めての対面発表~
2022年1月20日
今回私たちは「来て見らんね!博多湾」というテーマで発表を行った。このテーマにしたのは、昨年福岡で開催される予定だったアマモサミットがオンラインになり「博多湾をみ…