私たちの活動 ~ 神奈川県立海洋科学高等学校~
2024年9月18日
|
神奈川県立海洋科学高等学校
本校地先の小田和湾のアマモ場再生を目指し、本校で育成している小田和湾産のアマモ株を植栽に使用している。よって、植栽用株の確保も兼ね、株分けや親株より種を採取し、…
私たちの活動 ~東海大学付属浦安高等学校・中等部~
東海大学付属浦安高等学校・中等部
千葉県浦安市にあります、付属の中等部を併設した生徒1600人のマンモス校です。スポーツが強いというイメージがありますが、文科系の部活動も地道に活動を行っています…
海と陸のつながりを意識したアマモ場の再生 ~千葉県立安房高等学校~
千葉県立安房高等学校
2014年頃より千葉県館山市沖ノ島のアマモ場は年々減少し、2019年の台風により完全に消失してしまいました。そこで私たちはNPO法人海辺の鑑定団さんと共に、海と…
多方面からのアプローチ ~宮城県水産高等学校~
宮城県水産高等学校
本校は宮城県中部の石巻に位置しており、主な活動場所である栽培実習場は太平洋と100メートル程の狭い水路で繋がった「万石浦」に面している。ここ数年はアマモの他に海…
水産生物部の活動 ~山形県立加茂水産高等学校~
山形県立加茂水産高等学校
写真は、授業で山形県水産研究所の職員から藻場の重要性について学んでいるところで、共同した保全活動も行っています。並行して「水産生物部」の活動では、これまでにない…