全国アマモサミット2021inあおもり
2022年5月13日
|
関西大学北陽高等学校
私たちは「大阪湾アマモ場再生」をきっかけに、海と人、人と人を繋ぐ活動を実施しています。 新型コロナウイルス影響により、多くの活動制限がありましたが、こうして発表…
博多湾のアマモ場を再生するぞ!
2022年4月12日
福岡工業大学附属城東高等学校
今回私たちは「博多湾」のアマモ場を再生することを目的として和白干潟と志賀島にアマモの苗を植えに行きました。和白干潟では地域の子供が種から育てた苗を、志賀島では他…
アマモサミット2021に参加して~北海道函館水産高校~
2022年1月24日
北海道函館水産高等学校
「海辺の自然再生、高校生サミット」に参加した同校1年生の2名が報告します! 2022年1月7日~9日、全国アマモサミット2021in青森に参加をさせて頂きました…
貴重な経験をありがとうございました!
福井県立若狭高等学校
年に一度の貴重な機会に参加させていただきありがとうございました。これからの活動の参考になる活動発表をたくさん聞くことができ、とても勉強になりました。来年度こそは…
全国アマモサミット2021 in あおもり ~初めての対面発表~
2022年1月20日
今回私たちは「来て見らんね!博多湾」というテーマで発表を行った。このテーマにしたのは、昨年福岡で開催される予定だったアマモサミットがオンラインになり「博多湾をみ…