海辺の自然再生高校生サミット

全国アマモサミット 2021 inあおもり ~高めよう!むつ湾の魅力~を振り返って 福岡県立伝習館高等学校


2022年1月19日

|

福岡県立伝習館高等学校

こんにちは,伝習館高校自然科学部の平野,藤本です。    アマモサミットでは,普段は聞くことができない貴重なお話を聞かせていただきました。  私たちは…


貴重な体験に感謝!


2022年1月19日

|

山形県立加茂水産高等学校

 アマモサミットも5回目の参加となります。  これまで、水産多面的機能発揮対策事業の藻場保全活動について、漁業者と携わってきました。目に見える陸上と違い、海中の…


みんなありがとう


2022年1月11日

|

福岡県立伝習館高等学校

コロナ渦の中,皆さんに感動を頂いたと思います。本当に,元気になりました。顧問:木庭


全国アマモサミット2021 inあおもり を終えて


2022年1月10日

|

岡山学芸館高等学校

岡山学芸館高校は4回目(昨年のオンラインも含め)の参加でした。 一面の雪に驚かされましたが、アマモについての専門的な講演や、他校の発表など、多くの知識を得ること…


本年度のサミットの参加校が決定しました。全国の高校生が、日々の研究や活動成果を発表します。


2021年8月13日

|

高校生サミット事務局

本年度サミットの活動発表校が下記の通り決定しました。9月11日(土)に青森市内の会場で、高校生が活動成果を発表します。ぜひ、皆様ご参加ください。 北海道函館水産…


...
15
...