海辺の自然再生高校生サミット

アマモ花枝採取 in阪南市


2022年6月13日

|

関西大学北陽高等学校

「阪南セブンの海の森」プロジェクトに参加させていただきました。 海の活動のスタートはやはり「ビーチクリーン」からです。参加されている皆さんと一緒に海岸清掃をしま…


校内「弁論大会」優秀賞受賞


2022年5月13日

|

関西大学北陽高等学校

全国アマモサミット2021inあおもりにて学んだこと、気づいたことを全校生徒の前で発表し、優秀賞を受賞しました。 「伝える難しさ」について、サミットにて熱く語り…


全国アマモサミット2021inあおもり


2022年5月13日

|

関西大学北陽高等学校

私たちは「大阪湾アマモ場再生」をきっかけに、海と人、人と人を繋ぐ活動を実施しています。 新型コロナウイルス影響により、多くの活動制限がありましたが、こうして発表…


博多湾のアマモ場を再生するぞ!


2022年4月12日

|

福岡工業大学附属城東高等学校

今回私たちは「博多湾」のアマモ場を再生することを目的として和白干潟と志賀島にアマモの苗を植えに行きました。和白干潟では地域の子供が種から育てた苗を、志賀島では他…


アマモサミット2021に参加して~北海道函館水産高校~


2022年1月24日

|

北海道函館水産高等学校

「海辺の自然再生、高校生サミット」に参加した同校1年生の2名が報告します! 2022年1月7日~9日、全国アマモサミット2021in青森に参加をさせて頂きました…


...
13
...