プログラム
本年度は、千葉県館山市で開催する「全国アマモサミット」のプログラムの一部として開催します。
全国アマモサミット in たてやま
豊かな自然環境を未来へ~南房総・館山から世界へ~
日程
2022年10月28日(金)13:00~16:45 | 1日目 ジョイントシンポジウム |
---|---|
29日(土) 9:00~16:45 | 2日目 (高校生サミット①) |
30日(日) 9:15~12:30 | 3日目 (高校生サミット②) |
会場
千葉県立館山総合高等学校 水産校舎(体育館・講堂等)
〒294-0037 千葉県館山市 長須賀155
2022年10月28日(金)
ジョイントシンポジウム〈海の森ブルーカーボン〉 | |
13:00 | 開会 |
---|---|
13:15 | 基調講演(アマモ場の役割と現状・ブルーカーボンの活用) |
14:35 | 事例発表 |
15:50 | パネルディスカッション |
16:45 | 終了 |
10月29日(土)
9:00 | 開会式(吹奏楽演奏ほか) |
---|---|
9:35 | オープニングトーク |
9:55 | 記念講演 |
10:25 | 研究活動報告(全国事例 ローカル事例) |
12:45 | ジョイントシンポジウム報告会 |
13:00 | 館山市立北条小学校4年生発表 |
13:15 | 海辺の自然再生・高校生サミット① |
16:15 | 活動報告(一般財団法人セブン-イレブン記念財団) |
10月30日(日)9:15~12:30
9:15 | 環境美化ポスターコンクール表彰式 |
---|---|
9:35 | 海辺の自然再生・高校生サミット② |
10:05 | 特別講演 |
10:45 | パネルディスカッション(講演者,参加高校生等) |
10:50 | クロージングトーク |
12:00 | サミット総括・大会宣言 |
12:15 | 次年度開催地講演・引継ぎ式 |
12:30 | 閉会 |